Vercel、ランタイムログでキャッシュ詳細を可視化
新機能の概要
CDNのキャッシュ動作を可視化
ランタイムログ画面で詳細確認
全ユーザーに追加費用なしで提供
表示される詳細情報
固有IDであるキャッシュキー
関連データを示すキャッシュタグ
再検証が行われた理由
出典:vercel.com
詳細を読む
WebホスティングプラットフォームのVercelは2025年10月31日、開発者がランタイムログでキャッシュの詳細情報を確認できる新機能を発表しました。このアップデートにより、VercelのCDNがどのようにコンテンツをキャッシュし提供しているかを詳細に把握でき、パフォーマンスの最適化やデバッグが容易になります。全ユーザーが追加費用なしで利用可能です。
今回の機能強化で、ランタイムログ画面の右側パネルにキャッシュに関する新たな情報が表示されるようになります。これまで把握が難しかったキャッシュの挙動を具体的に追跡できるため、開発者はアプリケーションのパフォーマンスチューニングをより効率的に進めることができるでしょう。
新たに追加されたのは3つの情報です。キャッシュされたページの特定バージョンを示す固有IDである「キャッシュキー」、関連付けられたデータを示す「キャッシュタグ」、そしてコンテンツが再検証された場合の「再検証の理由」です。これらの情報が、なぜコンテンツがキャッシュから提供されたのかを解明する手がかりとなります。
特に「再検証の理由」は重要です。時間ベース、タグベース、あるいはデプロイベースといった理由が明示されるため、意図通りにキャッシュが更新されているか、あるいは意図せずキャッシュがヒットしていないかといった問題の切り分けが迅速に行えます。サイトの表示速度とコンテンツの最新性を両立させる上で、強力な武器となるでしょう。