Google、大学向けAI導入プログラムを始動
出典:Google公式
詳細を読む
Googleは、米国の非営利コンソーシアムInternet2と共同で、高等教育機関におけるAIの導入を加速する新プログラムを開始しました。この取り組みは、大学が単独でAI導入の複雑さに直面することなく、責任ある形でAIを活用するためのコミュニティ主導の枠組みを提供することを目的としています。
本プログラムは「Internet2 NET+ Google AI Education Leadership Program」と名付けられました。教育現場でのAI活用は期待が大きい一方、倫理や運用面での課題も山積しています。プログラムは、これらの課題を共同で乗り越えるための知見共有の場としても機能します。
具体的には、「Gemini for Education」や「NotebookLM」といったGoogleの生成AIツールを教育、学習、研究の現場へ統合する支援が行われます。これにより、教職員の業務効率化や学生の学習体験の向上が期待されています。
初期プログラムには、カリフォルニア大学バークレー校、ニューヨーク大学、ワシントン大学など、米国の主要な公立・私立大学10校が参加しています。参加校が抱える学生数は合計32万5000人を超え、幅広い層でのAI活用のモデルケースとなる見込みです。
Googleは、このコミュニティとの連携を通じて、高等教育におけるAIの未来を定義していくとしています。今回のプログラムは、学術分野におけるAI活用の標準モデルを構築する上での重要な一歩となるでしょう。