GoogleとFord、米最長オフロードを地図で公開

Google提携

プロジェクトの概要

GoogleとFordの協業
最新カメラ搭載のブロンコ
数週間にわたる撮影

トランスアメリカ・トレイル

全長約9,500kmのルート
アメリカ大陸を横断
険しい未舗装路が中心

ストリートビューで体験

壮大なパノラマビュー
旅行計画や好奇心に応える
断崖絶壁から砂漠まで
詳細を読む

Googleは2025年10月28日、自動車大手Fordと提携し、アメリカ最長のオフロードルート「トランスアメリカ・トレイル」をストリートビューで公開したと発表しました。全長約9,500km(5,900マイル)に及ぶ険しい道のりを、自宅にいながら探検できるようになります。このプロジェクトは、最新の撮影技術と高性能車両の組み合わせによって実現しました。

今回の撮影には、Googleの最新ストリートビューカメラを搭載したFordの高性能オフロード車「ブロンコ」が使用されました。撮影チームは数週間をかけ、オレゴン州の森林地帯からノースカロライナ州の海岸まで、未舗装路や険しい地形を走破。これにより、これまで一部の冒険家にしか知られていなかった絶景が、誰でも手軽に楽しめるようになりました。

トランスアメリカ・トレイルは、その過酷さと雄大な自然美で知られる伝説的なルートです。ストリートビューでは、険しい断崖絶壁、広大な砂漠、緑豊かな森林、蛇行する川など、変化に富んだ景色を360度のパノラマビューで体験できます。

この新しいストリートビューは、実際の旅行を計画するオフロード愛好家だけでなく、単に冒険心をくすぐられたい人々にとっても貴重な情報源となるでしょう。テクノロジーとパートナーシップが、地理的な制約を超えた新たな探求の可能性を切り拓いた好例と言えます。